2023/02/18 19:05

樹液の化石 リトアニアのバルティックアンバー

バルティックアンバーとはバルト海沿岸で採れる琥珀のこと
針葉樹から流れ出た樹液が川から海に流れ、そこに土や砂が堆積し化石化したものです
それは軽いため波に乗って海岸に打ち上げられます
二千万年前以上の時を経て化石になった、まさに古代のロマンの賜物なのです
映画ジュラシックパークにも、そんなシーンがありましたよね
琥珀に閉じ込められた太古の息遣いとエネルギーを感じてみてはいかがですか

琥珀の良いところ
鉱物の天然石とは違い、海水に浮くほどに軽く、独特のあたたかみがある琥珀
ひんやりとしないので、ストレスなくつけることができるのが最大の魅力
本当につけていることを忘れてしまいます あれ?私つけてたんだった、って
でもお風呂に入る時は忘れずに外しましょう
また、肌の色に馴染みやすいカラーは、あわせやすく日常的に楽しめるジュエリーとしてもおすすめなのです

琥珀のパワー
木々の葉が太陽の光を求め、枝を伸ばしていくように、その木々の樹液からできている琥珀には
負のエネルギーを排出し、新しいプラスのエネルギーを取り込み循環を良くしてくれるといったパワー
があるといわれています
また、化学的には、琥珀には帯電性があり、発生させるマイナスイオンはトルマリンの1000倍とも
それが癒しの宝石ともよばれる理由です
また、子供が琥珀を持つと、悪霊や災難、病気から守り、大人が持てば健康と長寿にもつながると
言い伝えられています
そんな言い伝えからも、琥珀を贈ることは「幸福を贈る」という意味があり
大切な人への贈り物として古くから人気があるのです

いつの日か、リトアニアの海岸で潮干狩りのように琥珀狩りをしてみたいなぁ




※当店で扱う商品については、医学的な効能についての保証はしておりませんのでご了承くださいませ
古くから伝わる言い伝えや、琥珀にまつわる物語としてお楽しみいただけたら幸いです


メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。